お知らせNEWS & TOPICS

この度は、TAKAMIOKAKI通販サイトにご来店ありがとうございます!

ただいまご注文が混み合っております。本日ご注文いただきましたおかきの発送は、4月第2週目ごろの配送となります。お時間いただき申し訳ございません。

TAKAMIOKAKIは、自然豊かで水も美味しい「ひょうご西脇門柳山」の麓、念願の新工房より全国へお送りいたします。

阪急うめだ本店「日本の銘菓撰」にてTAKAMIOKAKIの発売を記念してオンラインストアでも特典をご用意いたしました!
期間中、オンラインストアでご購入の皆さまへ、 釜炊塩ときなこのおかきミニ+伊勢志摩産あおさの醤油揚げおかきミニをプレゼントいたします!(※ご注文者と送り先が同じ場合に同梱いたします)


ご注文いただいたお客様から順におかきを製造しております。お時間をいただきますこと、ご了承くださいませ。

※メールでのご注文ご相談のお客様、2営業日以内にこちらから連絡がない場合は(迷惑メールなど設定で)メールが届いていない事がございますのでお手数をおかけいたしますがTAKAMI COFFEEまでお電話(079-523-2208/10:00~18:00)いただきますようお願いいたします。

*10,000円以上のご注文は、全国送料無料で発送いたします。
近畿県内は、送料一律500円です。

究極のおかき1
究極のおかき2
究極のおかき3
究極のおかき4

大切な人に
食べてもらいたい
究極のおかきCONCEPT

TAKAMIOKAKIでは、おかき職人 髙見恭平が自分の大切な人や家族・子供たちに安心して食べてもらいたい、おいしい無添加のおかきを2012年から造っています。
よりすぐりの素材そのままの味を五感で感じられるように霜柱のような歯ざわりのやさしい食感になるように、職人が焼き色を見つめ手焼き網を返し一枚一枚丁寧に焼き上げています。

おすすめ商品OUR RECOMMENDATIONS

手焼きおかき

手焼きおかきBAKED OKAKI

溶接職人と共につくりあげた特注の一枚網を6本使用し、おかきの一番美味しい状態を見極め手焼きしています。厳選した素材そのままの味を五感で感じられるように、霜柱のような歯ざわりの優しい食感になるようにと職人が焼き色を見つめ手焼き網を返して一枚一枚丁寧に焼きあげ味付けしています。焼き色がしっかりと入ったお米のいい香りのするおかきです。

手焼きおかき一覧へ

揚げたておかき

揚げたておかきFRIED OKAKI

約3日間手切りし、ていねいに乾燥させた餅生地を厳選した国産米油で熱した鉄鍋で職人が少しずつ揚げます。 じっくりときつね色まで揚げた香ばしいおかきを冷まし袋詰めして出荷します。 出来立ての新鮮な揚げおかきをお送りさせて頂いております。 究極の口どけを追求した兵庫県淡路島産えび短冊揚げおかきをはじめ食べはじめると止まらなくなります。

揚げたておかき一覧へ

ギフト

ギフトFOR GIFT

大切な方に喜んでいただけるよう心を込めてお包みいたします。詰め合わせ商品は、箱・風呂敷のラッピングサービスをいたします。ご希望の熨斗をお付けしますのでお選びくださいませ。品質保証書を同封いたします。通常、納品までに7営業日程度かかりますので、お急ぎの場合や事前に必要なお日にちがお決まりの場合は事前にご相談くださいませ。

ギフト一覧へ

セレクト商品

セレクト商品TAKAMIOKAKI SELECT

TAKAMIOKAKIであつかう素材を探し求めるうちに出会えた農家さんや生産者さんがこだわりの農法・栽培方法で、安全に大切につくった無農薬のお茶や甘酒、ドライフルーツなど。工房併設のカフェでも喜んでいただいている、僕たちがセレクトしたおすすめの商品です。

セレクト商品一覧へ

おかき職人が
本当に造りたかった
おかき

おかきへの想い

おかきへの想い

1951年、播磨の地にて創業した全国菓子博覧会で数々の受賞歴をもつ祖父の製菓会社で厳しい修行を終えた第三世代目おかき職人 髙見恭平は、2012年に独立しました。
独立当初はガレージを改装した工房でおかきを焼き、路上販売からのスタート。
丹精込めた手造りおかきがおいしいと少しずつ評判を呼び現在では全国の百貨店や、NY、ハワイ、香港にも、販路を広げています。

誕生のきっかけ

誕生のきっかけ

修行時代のある日、いつものように集中しておかきを焼いていた時のことです。
何も味付けのない、まっ白な餅をただ乾燥させただけの生地が焼き上がり何気なくそれを口に入れた時、心に衝撃が走りました。
「このおかきは本当においしい!」
当時の修行ノートにさらに美味しくするには?と書き、『僕が本当に造りたかったおかき』と続けて書きました。
「自家精米で精米したての熊本県産ヒヨクモチ餅米を天然水で洗い、米浸けし、うち水なく餅搗き。じっくりと低温で数日かけて乾燥させた餅生地を手焼きの焼き網で一枚ずつ目で確かめながら最高の焼き加減にする」
このときの想いに突き動かされ、『僕が本当に造りたかったおかき』が誕生いたしました。
今では“OKAKI”を世界共通語にする!をビジョンに日夜製造に励んでおります。

お客様の声USER’S VOICE

USER’S VOICE #01こんなに美味しいおかきは初めて兵庫県 A様

おかき、あまりの美味しさで感動しました!!

揚げおかきの醤油をいただきましたが、本当にびっくりする美味しさでした。絶妙の甘辛さですね!!

そして抹茶おかきも。まずおかきそのもの、こんなに美味しいおかきは初めてです。お米の豊かな香りと甘さと歯ごたえ。そこに香り高い抹茶とほんのり絶妙な甘さがたまりませんでした。

ついぱりぱりいってしまいそうですが、ほんとに丁寧に作られている思いが伝わってきますので、一枚一枚、大切にいただきました。おかき大好きな父もこんな美味しいのは!とびっくり、とっても喜んでくれました。他のお味もとっても楽しみです。最近、小麦のクッキーなどが胃にしんどくなってきましたので、こんなに美味しいおかきに出会えて幸せです。

また出来立てをいただきたいので、おうちの在庫がなくなった頃にまた注文させていただきます。

ほんとに幸せな時間をありがとうございました!!

USER’S VOICE #02食べ終わった後味がなんとも言えない旨味と余韻が素晴らしい兵庫県 L様

ありがとうございました。

昨日届き早速、さくらのホワイトチョコレートおかき、アーモンドショコラおかきを紅茶と頂きました!紅茶、コーヒーにもとても合います。1枚1枚にこだわられてる作り手さんの想いが美味しさと融合します。
アーモンドショコラは大人なチョコとサクサクのおかきのコラボ!さくらのホワイトチョコは、桜の絶妙な控えめでそれでいて、香りが春を感じさせてくれました。私は本来、チョコとおかきのコラボは好まないタイプでしたが、おかきに合わせるチョコのこだわり!ほんとに驚きました。タカミさんのおかきが大好きなのは、食べ終わった後味がなんとも言えない旨味と余韻が素晴らしい!

タカミさんはこれからもっと沢山の方に感動を与えられるお店になられる事だと確信しています頑張ってくださいね。あまり有名になればなかなか食べれなくなりそうで残念な想いもチラリとありますが、幸せな想いが広がる事願っています。

あっ!それから、ご年配の方で歯が…って思われる方にも、タカミさんのおかきは食べれますよ!体験談です(笑)

USER’S VOICE #03どれもこれも美味しい大阪府 I様

待ちに待ったおかき!ありがとうございました。
どれもこれも美味しかったです!
まずは重くない!!
おかき大好きで食べるのですが、いつも食べた後、胃が重くなって後悔…体重も比例して、またまた後悔…だったのですが、TAKAMIさんのは全然大丈夫!!
揚げおかきなのに、平気で一袋完食できそうです!
大好きな豆おかきも大満足!!
エビも軽くてきちんとエビの味がして!ビールに最適。
甥っ子もパリパリ喜んでました!!
本当にありがとうございました。
また、すぐにお願いいたします。
本当にありがとうございました。

USER’S VOICE #04差し上げた方から大絶賛のおかき東京都 M様

本日、差し上げた方から、優しい味で品のある美味しいおかきだったと、大絶賛でした。
普段からお体の健康に気を遣われていて、専属の料理人を5名雇っていらっしゃるご夫婦なので、お口に入る物を差し上げる時は大変に気を遣います…。
またサンプルのおかきを入れて頂いたおかげで、味についてお互い意見し共感する事ができました。
感謝します!^_^

また、注文させて頂きます。
これからも、体に優しくて美味しいこだわりのおかきを作り続けて下さい。
ありがとうございました。

USER’S VOICE #05海外の方にも喜ばれました東京都 T様

この度はお忙しいなか、無理な注文に丁寧に、辛抱強くお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
伝統にこだわり、素朴だけれども古臭くもない。焼き上がりの色、食感、味、香り、さらにそのバラエティから包装まで、五感で楽しませていただき、美味というよりありませんでした。是非またお願いしたいとおもいます。
アメリカの方にも大変喜ばれました。
やはり英語の説明はとても有用で、ただの異国のお菓子という以上に、作り方や材料など、作る側がこだわっていただいている点に興味を持ってもらえるので、会話でいろいろ聞かれて話題になりました。

単なる商売ではなく、ポリシーを持って作品を提供していただけているということに感動と日本人として誇りも感じました。大変なこともおおいかと存じますが、これからもよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。
来年が益々のご発展の年になりますよう、心からお祈り申し上げます。

店舗一覧STORES

TAKAMIOKAKIとは 画像1

TAKAMIOKAKIとはABOUT

1951年、祖父の代から続くおかき造りの伝統を受け継ぎ今の時代でしか出会えない素材と昔ながらの製法により今までにない新しいおかきを創造し、探求し続けています。
西日本産の純国産水稲もち米を中心に兵庫県内の無農薬、減農薬もち米・うるち米をおかきの生地に使用。
お米の産地や農法、品種や性質を見極め『僕が本当に造りたかったおかき』の最上級の組み合わせを日夜研究し、化学調味料や着色料、上白糖を一切使用せず、海塩で調味した素材の味が主張するおかきを製造しております。
TAKAMIOKAKIでは、産地が確かな餅米、塩、素材を使用いたします。これをスペシャリティコーヒーになぞらえ、スペシャリティおかきと名付けました。
この日本初のこだわりのスペシャリティおかきは、2020年から販路をアメリカNYやハワイ、アジアは香港まで世界へと展開しております。

第三世代目 おかき職人
髙見恭平

TAKAMIOKAKIとは 画像2